ホーム » トピックス » 2010年11月
2010年11月のトピックス
12月1日より受付スタート 北陸初!ネイル科職業訓練開始! (11/30)
ネイリスト養成科 認定22-16-03-19-0169
ネイリストの全体像を正しく理解しネイルの本質を知ることで
「真の美」とはなにかを勉強していきましょう
訓練期間 平成23年1月17日(月)~平成23年4月15日(金)
募集期間 平成22年12月1日(水)~平成22年12月21日(火) 訓練時間 12:00~16:50
訓練実施施設 ㈱DECT ビューティーネイルカレッジTete
富山市桜町1-1-1 マリエ第二ビル8F ※駐車場なし(公共交通機関をご利用下さい)
受講料 無料 受講材料費は自己負担 (材料費17,766円) ※エプロンを各自ご用意下さい。
募集定員 20名募集対象
管轄の公共職業安定所に求職申込を行っている方。ネイル、美容に興味がある方で、安定所長より受講勧奨が受けられる方。
選考について 日時:平成22年12月22日(水)【随時(申し込みの際 面接時間をご連絡します。】
場所: 株式会社DECT ビューティーネイルカレッジTete8F
方法: 面接結果通知 平成22年12月27日(月)付け郵送いたします。申込方法 公共職業安定所にて求職申し込み後キャリア・コンサルティングを受け、申込書を交付してもらって下さい。必要事項に記載後、株式会社DECTビューティーネイルカレッジTete6Fへ直接お申し込みください。
受講までの流れ
① 公共職業安定所⇒求職の申し込み&申し出⇒求職申し込みを行います。
② 公共職業安定所⇒受講申込手続き⇒キャリア・コンサルティングを受け受講申込書を受け取ります。
③ ㈱DECTビューティーネイルカレッジTete 6F⇒受講申込書を持参(12/1~12/21)
④ ㈱DECTビューティーネイルカレッジTete 8F⇒選考会(平成22年12月22日※面接を行います。)
⑤ ㈱DECT⇒選考会結果通知⇒選考結果通知書がご自宅に届きます。(平成22年12月27日)
⑥ 公共職業安定所⇒受講勧奨⇒選考結果を持参して受講勧奨通知書の交付を受けます。
⑦ ㈱DECTビューティーネイルカレッジTete 8F⇒訓練開始 ⇒受講勧奨通知書を持参、訓練スタートです。地図
【訓練実施施設及び訓練についてのお問い合わせ先】 |
076-411-5851 ビューティーネイルカレッジTete
当訓練では、ネイルを基礎から学び、実用的・機能的な施術面はもちろん、多くの人と技術に出会い、ネイル業界に発展をもたらす、ネイリストになっていただけるようあなたの再就職を応援いたします。
資格取得について
・JNEネイリスト技能検定3級(2月下旬)・JNE2級ネイリスト技能検定2級(4/16試験日)・JNAジェルネイル技能検定初級(3月上旬)・ネイルサロン衛生管理士(3月中旬)※受験は任意
学科
・その他・社会(入所式、終了式、オリエンテーション 8H) ・ネイル基礎理論(ネイルの歴史、技術体系、爪の構造、ネイルカットスタイル 5H )・職業人講話(5H) ・ネイル技術理論(爪の病気とネイルケア、リペア10H) ・色彩アート理論(カラー理論、カラーコーディネイト、アート5H) ・衛生と消毒(ネイリストとしての必要な衛生と消毒。爪の病気 10H) ・職業能力基礎理論(電話対応、予約の受け方接客の仕方、身だしなみ、コンプライアンス、ネイリストとして人間性、ネイルサロン運営(売上管理、顧客管理、必要経費など) 20H )・プロフェッショナリズム(カウセリング術や接客理解5H) ・トータル模擬試験(学科が把握できているかの能力試験15H) ・ジェルネイル理論(ジェルネイル基礎学、物理学、技術理論5H) 合計 88H
実技
・ネイルケア (カットスタイル、カラーリングオフ、甘皮処理、カラーリングなど (全時間検定対策含む) 50H )・アート (フラットアート、エンボスアート、マニキュアアートなど (検定対策10時間含む) 30H )・ジェルネイル (ジェルネイル(カラー・アート・リペアなど) (検定対策15時間含む) 30H)・サロンワークメニュー (ハンドケア、フットケア、リペア (検定対策15時間含む) 35H)・ネイルケアトータル (カラーオフ、ファイリング、甘皮処理、チップラップ、カラー、フラットアート(全時間検定対策含む) 52H )・企業実習(実際にサロン内にて接客やお客様サービスを学びます。 18H) 合計 215H 総訓練時間 303H |
就職支援他・キャリア・コンサルティング ・就職相談(独立開業経営相談・ネイルサロン・化粧品販売・美容室・エステサロンなどの就職支援) |
訓練・生活支援給付金のご案内
雇用保険を受給できない皆様へ訓練期間中の生活保障として、所定の要件を満たす方に給付金(月10~12万円)が支援される制度があります
・世帯の主たる生計者である方(原則として、申請時点の前年の状況によります。)
・申請時点で年収見込みが200万円以下、かつ世帯全体の年収見込みが300万円以下の方・世帯全体で保有する金融資産が800万円以下の方 (平成22年11月現在)
※要件確認、及び事前認定が必要となりますので、必ず求職申込を行ったハローワークにご相談下さい。
このチャンスをお見逃しなく!!
ネイルサロン衛生管理士スタッフ全員取得☆ (11/25)
Teteではスタッフ全員がネイルサロン衛生管理士を取得しています。
ネイルのトラブルなく衛生的にお客様一人一人にキレイになって寛いで頂けるようにスタッフ一同尽くしていきたいと思っています。
スタッフ一同